2009年9月の例会報告

 

■2009年9月6日/鎌倉商工会議所会議室
■出席者数:23名
■出品株数:21株

1.講演とスライド

「この1年間のJOGA入賞花について」 国際園芸 合田一之社長

例年通り国際園芸の合田一之社長をお迎えして、2008年8月から2009年7月までの1年間のJOGAの主要な入賞花について、パワーポイントを使って写真とともに分かりやすい解説をいただきました。

JOGA入賞花抜粋

年間の入賞花の概要をパワーポイントスライドからまとめると右図の通りです。

カトレヤ系が入賞花全体の約32%強、パフィオ系が45%前後、その他が約32%前後という属種の内訳でした。昨年に比べてカトレヤ系が10%強増加しています。また、原種の入賞花の割合は昨年とほぼ同じ44%でした。依然として原種の根強い人気が伺えます。

入賞花内訳1入賞花内訳2

交配種の中での新交配種は10%と、これも昨年と大きく変わっていません。交配種の伸び悩み傾向があるようです。

とうほく蘭展

その他大株の入賞花やJGP以外の大型らん展の入賞花、ダブル受賞した特に素晴らしい出展株についてもきれいな写真とともに詳しい説明をいただきました。

なお、一方愛好家の入賞花数は390点で横這いでした。


鎌倉蘭友会09年9月例会の様子・講演とスライド

2.葉焼けについて

菊池 制夫さん

葉焼けについて「葉焼けさせたくないが、陽にできるだけ当てて、たくさんの花芽を作りたいという願望を叶えるには?」

春からの日差しで長期間による葉の順化や毎日の風の強さなどもかなり影響すると思われるが、風がないと仮定して、直射で何時間当てると、葉焼けを起こすのだろうか。このことが判らないから、安全のため、50%遮光をしているのであろう。
よって、葉面の温度が、何度以下なら、何時間たっても葉焼けしないということが知りたい。

そこで、当面、温度を測ることとし、しかも、空気中の温度を測るのではなく、葉面上の温度を測りたいと思い、非接触で表面温度を測れる下記の温度計を探した。

赤外線放射温度計 SK―8700Ⅱ ㈱佐藤計量器製作所 東京神田
03-3254-8111
測定範囲 -20 ~ +315℃ (てんぷら油も測かれる)
測定精度 ±2℃

測定結果 2009/8/18 14時(葉面温度)
(横浜地方気象台発表 晴れ 温度29.0℃ 風4.7m)
①土 屋外直射 51℃  
②芝生 屋外直射 38℃  
③デンドロのノビル 屋外直射 45℃ 強い種なので葉焼けしたこと殆どなし。
④カトレア 屋外ダイオネット
+不織布+UVビニール
35℃  
⑤パフィオ 温室内ダイオネット
+不織布+UVビニール
36℃  

思っていたより、上下の温度差がないことに驚いたが、入浴温度とも考え合わせると、葉面温度が40℃を超えなければ、安全と推定できるが、定かではない。今後の研究が必要。
皆さんのご意見、経験についてのお話をお聞かせ下さい。

3.野村陽子さんのご主人より

ご主人は横須賀で内科を開業したおられ、在宅医療(終末期医療)も手掛けておられます。会員の皆さんの寝たきり患者さんへの蘭の切り花の提供に感謝とお礼を申し上げたいとわざわざ例会にお越しいただき、心温まるお話を戴きました。お忙しい中大変有難うございました。

4.Cattleya系属名 再変更のお知らせ JOGA審査委員会 2009年7月7日

(合田様より、JOGAの「属名変更」についてのレポートを紹介頂きました)

2009年春よりCattleya系の属名が再度変更されることとなり、すでにRHSの登録上は新属名が反映されています。今後、審査に出品する場合、交配登録をする場合は新属名での記載が必要となりますのでご注意下さい。

【詳細は会員コンテンツにあります。会報をご覧下さい。】

5.合田さんの注目小型株

2点を小型の注目株として
解説されましたので紹介します。


小型の注目株1 Schoenorchis
小型の注目株2 Aergs.punctata
Schoenorchis 大田昌子さん Aergs.punctata 佐藤久美さん
国際園芸株市
国際園芸株市1国際園芸株市2

お知らせ

(1) 鴨川カトレヤフェアー・2009/09/12

日 時 11月3日(文化の日・火) 10:00~17:00
主 催 大場蘭園
協 力 南房愛蘭努クラブ、カトレヤの会
共 催 大場オーキッド、オーキッドバレー・ミウラ、笠川農園、新清園、望月蘭園
内 容
・ カトレヤ原種、交配種、その他の洋蘭出展(出展参加自由11:00搬入)
・人気投票 12:00
・JOGAメダル審査 10:00審査株搬入
・洋蘭の販売
アクアライン(800円)を利用して約90キロ、1時間で来園出来ます。

ページTOPへ

バックナンバー
2009 年8 月
2009 年7 月
2009 年6 月
2009 年5 月
2009 年4 月
2009 年3 月
2009 年2 月
2009 年1 月
2008 年12 月