2012年4月の例会報告

 

■2012年4月1日/鎌倉商工会議所会議室
■出席者数:33名
■出品株数:42株

1. 古川 仁朗先生 講演
ラン科植物の栽培における施肥管理およびC.maxima栽培管理の注意点

8枚の資料を配布頂き、分かり易く実践の話を頂きました。大変会員の皆さんに好評でした。資料以外で付記すべきポイントのみ下記します。

①肥料の3大要素N(窒素),P(リン),K(カリ)ではPのウエイトが花を咲かせるのに重要

②また、Ca(カルシューム),Mg(マンガン)の他、微量のミネラルも植物体を構成したり体内反応を進める機能としてどうしても欠かせない。

③上記①は有機肥料である鶏糞等の固形肥料(おまかせ等)に含まれているが、上記②はハイポネックス等の無機質肥料(化学肥料)にしか含まれていない。

④このため、有機肥料と無機肥料を必ず併用することが大切である。

⑤有機肥料は夏場を除きバルブが形成されるまで、無機肥料は規定の3倍以上に希釈して年間を通して使用できる。出来れば殺虫剤と同じく2種類を交互に使用すると良い。

⑥化学肥料の葉面散布は年間を通じて効果が大きい。特にデンドロの秋の落葉前の葉面散布、カトレア等の休眠期の葉面散布は花の形成や新芽の発芽に極めて効果が大きい。

⑦しかし多肥は厳禁である。多肥によりコンポストが乾かないと根腐れの最大の要因となるので、コンポストが常に乾く状態を維持することが大切である。

⑧Fe(鉄)の施肥も重要である。葉を緑にして光合成を促進させる効果が大きい。

⑨C.maximaのアルバ系メリクロン種は新芽がやたらと多く出る株が多い。この場合芽欠きをしないと花芽は来ない。リードバルブの新芽を残してバックは小さいうちに切り取ることが大切。(詳しくは配布資料に図入りで丁寧に説明してあるので参照下さい。)

2. 町内会でラン栽培の講演会を実施しました

4月15日(日)9:30-12:00横浜市金沢区釜利谷西コミュニティハウスにおいて畑さんのご提案で、鎌倉蘭友会として町内会でのラン栽培の講演会を実施しました。地域の参加者は合計20名で内6名が10株の植替え株を持参されました。

 KOSから畑、島崎、菊地制夫・みどり、袴田、野村陽子、野村吉晴、野崎、梅香家の各氏の応援を頂き、会員の臨時蘭展出展株の合計は何と48株と例会以上でした。畑さんの基調講演の後持参された参加者の株の植替の実施を行い盛況裡に終了しました。ご協力有難うございました。


お知らせ

(1)ヒロタ 春の蘭展

日 時  24年5月4日(金)~5月6日(日)
会 場  ヒロタ
会 場  大場オーキッド、オーキッドナガラ、フジナーセリー、オーキッドバレー ミウラ

(2)鴨川スプリングフェア

日 時  24年4月27日(金)~5月6日(日)
会 場  大場蘭園

(3)ワールドオーキッド2012インろまんちっく村

日 時  24年5月9日(水)~5月13日(日)9:00~17:00
会 場  ろまんちっく村フラワードーム内特設展示会場
     栃木県宇都宮市新里町丙254 宇都宮農林公園内

(4)第22回オーキッドワンクラブフェア

日 時  24年5月18日(金)~5月20日(日)
会 場  国際園芸
協 賛  藤井洋ラン園、五島園芸、大垣園芸、須和田農園、仙台ラン園

(5)第52回蘭友会らん展inサンシャインシテイ

日 時  24年5月31日(木)~6月3日(日)10:00~18:00
会 場  サンシャインシテイインポートマートビル4F
搬 入  5月30日(水)13:00~17:00
搬 出  6月3日(日)17:00~19:00

ページTOPへ

バックナンバー
2012 年3 月
2012 年2 月
2012 年1 月
2011 年12月
2011 年11月
2011 年10月
2011 年9 月
2011 年8 月
2011 年7 月
2011 年6 月
2011 年5 月
2011 年4 月
2011 年3 月
2011 年2 月
2011 年1 月
2010 年12月
2010 年11月
2010 年10月
2010 年9 月
2010 年8 月
2010 年7 月
2010 年6 月
2010 年5 月
2010 年4 月
2010 年3 月
2010 年2 月
2010 年1 月
2009 年12月
2009 年11月
2009 年10月
2009 年9 月
2009 年8 月
2009 年7 月
2009 年6 月
2009 年5 月
2009 年4 月
2009 年3 月
2009 年2 月
2009 年1 月
2008 年12 月